残暑厳しい日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
気づくと中秋の月にも関わらず、山梨県では猛暑日を記録しました。
猛暑により突然の雷雨も多かったと思われます。
そこでジム前より撮影した奇跡の一枚を。

(光は雷です。)
同時に…いくら何十年格闘技をやろうと自然には勝てないと思いさらされました…
残暑厳しい日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
気づくと中秋の月にも関わらず、山梨県では猛暑日を記録しました。
猛暑により突然の雷雨も多かったと思われます。
そこでジム前より撮影した奇跡の一枚を。
(光は雷です。)
同時に…いくら何十年格闘技をやろうと自然には勝てないと思いさらされました…
遠方にも関わらず、Summer Camp 2023 in Izuにご参加いただきまして深く御礼申し上げます。
毎年恒例、南伊豆の下田市。
都内から一番近い南国!(近くはありませんが…)海の透明度は今年も期待を裏切りませんでした。
今年参加出来なかった皆様は来年是非!
雰囲気は写真にて♪
北海道のお土産です。 有難う御座います!
亀山さんには先日、富山のお土産をいただいたばかりでして…私ごときに恐縮です。
北海道といいますと、25年前、不動産業の研修旅行に函館へ。
初飛行機だったのですが、強風で2度着陸できず疑似臨死体験をしました。
(2度目の飛行機は数年後、庄内空港へ行ったのですが、この際も強風で疑似臨死体験ができました。)
と、いうことでこの時から一切飛行機は乗っておらず、これから先も絶対に搭乗しません。
私の中ではありえないくらいの高級な焼肉(ランチセット)を。韓の台所です!
ありえないくらい高級と言いましたが、あくまでも私のランチの高いは900円ですのでそれと比べればの話ですが…笑
ムチャ美味しいんです!が、なんか食べ方がしょぼかった…肉一枚一枚に気をつかって食べたと申しますか…心ゆくまでの感覚ではなく、ライスおかわり!みたいな笑
分かります⁈笑
レオマ試合おめでとう!頑張った甲斐があったね!
柳下さん有難うございました。感動しました!
さぼり気味の日記。それだけ平穏だったという訳ですが・・・
怪我はたえませんが、それ以外いたって順調です。
さて、7月9日(日)スック・ワンキントーンに3名の選手がエントリー予定です。詳細が決まり次第、ニュースにて告知いたします。できれば皆様応援しにきてあげてください。
一年前まで土曜日スタッフとしてAKTGYMに貢献してくれたデビ。
彼はあれから広島へ引っ越し。
今回はオーストラリアに行く前に実家に荷物を取りにきたということで、そのついでにジムに寄ってくれました。
現在、彼はホテルマンとして日々精進しているらしいです。
頑張れ!デビ!お土産有難う。
川崎ラゾーナにある京はやしや
つまり京都のパフェ
おいしい…
が、何故か違和感が…京都で数多くパフェを実食するとわかるのですが、パフェにプリンはどこにもないんです。
今思えば何故だろ。
疑問のまま終了。。
かいとより広島のお土産を
修学旅行で行ったらしいです。
限られた範囲のお小遣いにも関わらず、買ってきてくれるとは…
ほんと有難う!
レオマからです!
岡島さんと同じ沖縄へ♩
試合前にも関わらず、走り込みしてくれてありがとう!
試合お疲れ様♪