格闘家ファイル

阿久津侶孔(あくつりしゅん)

身長175cm・ライト級。

一歳の頃よりムエタイの環境で育つ。兄の真似をして遊んでただけだが、センスがあると見込んだ父が徹底的にムエタイを教える。

小学生無敗。中学に入り母親から勉強第一と強制引退。

中学3年生。全く練習せずも人数合わせに出たエキシビジョンマッチで元チャンピオンをKOしそうになる。

高校2年生。5年振りの復帰戦。あっさり1RKO。

その後、再び大学受験のため母親に強制引退。

怪物。10年に一人の人材。

大学合格後、格闘家として復帰を楽しみにしている。


幸区民祭

ニュースでもスレ立てましたが写真がありませんでしたので今一度…

改めまして区民祭ご来場いただきまして誠に有難う御座います。

まずは区民祭YOUTUBEです!
【お祭り演舞でガチ喧嘩】出禁確定/ドキュメンタリー/川崎市幸区民祭  #喧嘩#乱闘#殴り合い#祭り

写真もどうぞ!

格闘家

8戦8勝。KILLAMUAYライト級1位の汐朱選手。


あえて厳しい言葉を送ります。

弱点強化してください。

上には上がいます。今のままだと必ず壁にぶつかります。弱点克服しなければいずれか負けます。

逆を言えば強化すれば敵はいなくなります。

期待してる。頑張れ!

Windy Super Fight

1/28(日)・サウス東京アネックスにて試合。

汐朱選手、山田次晶選手おめでとう!じんむもよく頑張った!

と、ここで日記を締めくくれば良いのですが…

実は今回、私自身反省すべき点がいくつもありました。内容は企業秘密です。

より一層選手のレベルアップ、究極の知略・戦略家になれるよう勉強しなおします。

汐朱(しあん)選手

7/30(日)・サウス東京アネックスにてライト級新人王トーナメントにギーラムエ・ライト級4位の阿久津汐朱選手が出場します。(7/31付けにてライト級3位昇格)

名前の通り阿久津家の長男。

私がキックの世界に入ったのは彼に厳しくキックを教え、体や心を鍛錬し、逞しく成長してほしい。小学生からスパーや首相撲の相手は私。何回泣いてたことか。

他人より苦労し、辛さや努力を覚え人生を謳歌してもらいたい。 

想いから17年

家内からキックを教えるにあたり一つだけ条件がありました。それは試合に出さぬこと。私を見ていて怪我に耐えられなかったのでしょう。

そんな汐朱が去年試合に出たいと突然言い出しました。

現在3戦。

プロ以上の厳しい練習量をこなし本番を迎えます。

あの弱々しかった子は今や選手独特のオーラを放つ戦士に成長しました。

彼の応援を宜しくお願いいたします!