都知事選

いよいよ都知事選が数日後に迫りました。

神奈川県民ですので、お隣の都知事選は気になるところ…

そこで候補者22名の政見放送をチェック!

本来は現都知事の小池百合子氏一強のはず。

リーダーシップを発揮しコロナを終息させたかの様に思われた…が、コロナの驚異は人的対策を嘲笑い広散。終息どころか増加を辿り、今や緊急事態宣言中の状態にも関わらずアラートを解き、挙げ句の果てにWithコロナのスローガン。

公約は守らず時間をかけて…と都民は飽き飽き。

そこに名乗りを上げた山本太郎氏・宇都宮けんじ氏。公約と話題性は凄いが不履行の可能性が大の前者(オリンピック開催決定権は都知事ではない。)とこれまた安定の公約だがイマイチカリスマ性がない後者。

他、19人はほぼ供託金没収で終了。

私見ですが、なんとなく他と比べたら安定感があるからいーやの雰囲気のまま現都知事の2選 。

/

都内のコロナ罹患者数が際立つ日々。近県はドーナツ化による時間差拡散を受けます。

失業や倒産。それに伴い生活苦となる国民生活の崩壊。

お亡くなりになったご本人の無念とご家族の哀しみ。

罹患と隣り合わせながら、勇敢にコロナに立ち向かってくださっている医療従事者。

様々な思惑があると思いますが、都民の皆様には是非良識あるご判断を切に願います。

波乗り

汐朱・侶孔と波乗りへ♪

由比ヶ浜~材木座。セットもも。弱オン。

今年は規制内・遊泳禁止と聞いていましたが、普通に海水浴が出来てました。規制時期じゃないからかな?

事前に調べられた方が賢明です!

鎌倉駅周辺の観光者はスーパー密状態でマスク装着率50%と…鎌倉や藤沢の感染者数が多いのが理解できました…

緊急事態

生きる

3月3日のお節句は母親の誕生日でした。

私が16歳の時、学校より帰宅すると母親が泣きながら通帳類を調べていました。何事かと訪ねると腎臓病になって数ヵ月入院するとのことでした。それまで健康そのものの一家だけにその時のショックは今でも鮮明に覚えています。それから二年間、ほぼ病室生活となり、治療中に乳ガンが発覚。それから現在に至るまで、甲状腺癌・胃癌・大腸癌・子宮癌・卵巣癌・白血病(血液の癌)とここまで癌を煩い生きている症例が日本では殆どないみたいです。

そんなパワフルな母親は72歳になりました。

見かけは元気ですが、体はボロボロです。

そんな母には夢がありました。

小さなお店をもつことです。

その夢が叶い、現在は鹿島田でブティック店をやっています。

このバイタリティー溢れる気力のまま長生きしてください!

試合のお知らせ

あえてこちらに。

真央くんが今月中にアマチュア最後の試合に出ます。一身上の理由により日時・場所につきましてジム掲示板のみの公開となります。

僕に殴られながら、毎日凄く頑張ってます!

是非応援にきてください!

焼肉きんぐ

成長期の子供らの食欲が凄く、焼肉に行くと軽くウン万かかりますので、ついに食べ放題の焼肉きんぐへ笑

しあんは2時間食べっぱなし… 何人前食べてるんだ。

ひょうはいつまでポテト食べてるんだ…

りしゅん…ソフトクリームだけで7~8個…

と、いうことで今回は意味なし写メ。

家族との楽しい団らんを過ごしました☆

明日から改めて頑張るぞ!

有難う御座います。

マリアさんより♪

レオマを自宅までおんぶしたお礼でいただきました☆

忘年会までがっつり減量メニューいきますよ!!笑