家内の誕生日に品川プリンスホテルのハプナへ。
変わらずクオリティーが高くていつも満足です!
おめでとう!

家内の誕生日に品川プリンスホテルのハプナへ。
変わらずクオリティーが高くていつも満足です!
おめでとう!
阿久津侶孔(あくつりしゅん)
身長175cm・ライト級。
一歳の頃よりムエタイの環境で育つ。兄の真似をして遊んでただけだが、センスがあると見込んだ父が徹底的にムエタイを教える。
小学生無敗。中学に入り母親から勉強第一と強制引退。
中学3年生。全く練習せずも人数合わせに出たエキシビジョンマッチで元チャンピオンをKOしそうになる。
高校2年生。5年振りの復帰戦。あっさり1RKO。
その後、再び大学受験のため母親に強制引退。
怪物。10年に一人の人材。
大学合格後、格闘家として復帰を楽しみにしている。
やまとよりいただきました。
梅干しの詰め合わせをいただいたのですが、ムチャおいしかったです!
仕事頑張れよ!
島田さんからの沖縄のお土産です。
いつも有難う御座います。甘くて好きなんです♪
近所のインドカレー屋さん(外食の際は、密対策をキチンとしております)
無性に食べたくなったのでゴー!
本当においしい…至福の時間
しかし…全国のインドカレー屋の店員さんは殆どがネパール人。インドカレーはどろっとしたカレーとナン。ネパールカレーは少々異なり、スープっぽいカレーをご飯にかけて食べる。
つまり日本にあるインドカレー屋の大半はインドカレーを指すまでは理解してますが、何故ネパール人の方なのにネパールカレーではないの⁉︎
と、疑問に思いました笑
少年部の生徒が突如「頭が良いってどんな人?」と質問してきた。
まさか、ジムでこんな質問してくるとは…
まず、その生徒に何故こんな質問をしたか問いた。
するとテストの点が悪いから、お母さんに○○は頭が悪い。と言われたらしい。
なるほど…
私が考える頭の良い人とは、物事を合理的かつ論理的に判断でき、実行し実現できる力を持っている人間と解釈しています。
テストはコツ。つまりテクニック。
この生徒、実はキックに関して少々不器用。
しかし、何故スパーでやられたか考えて、次はどうすれば同じ手をくわないか?ジャンルを分けていつも合理的に考えて実践している。一つの技を教えれば、その一つから他の展開を予測して色々と行動している。
うーん。恐るべし…
社会にでて学歴だけを誇るタイプは、この手のタイプに必ず足元をすくわれます。
こういう生徒こそ本当に頭が良い人間なのだ。
毎週日曜日の昼は家族と食事をしてコミュニケーションをとりますので、試合以外この時間だけは仕事を入れません。
今回はローズホテル横浜へ♪
横浜中華街にあるだけに中華は最高!
ちょっと値が張りますが、中華に関しては高クオリティーでした!
のどかな休日に感謝です♪