夏の風物詩。
盆踊り。

いやー 夏到来です。
夏の風物詩。
盆踊り。
いやー 夏到来です。
皆様、あらちゃんを覚えて…ますよね笑
たまたま波乗りに行った際の駐車場で「阿久津さーん!」って。
あらちゃんだったんです笑
彼と数年振りに会いましたが、元気そうでした!
現在、MMAの選手をしております♪
頑張れ!てか、川崎来たら一式持ってジムきてね!
久しぶりにマーティン一家と食事へ♪
そろそろジムの飲み会主宰しなくては…
ご存知の様にジム熱いです…水分・塩分摂取をお忘れなく。
体調のすぐれない時は無理をせず休憩を!
マックのアイスはやる気がありません。
ちょっと前の話ですが、サプライズで子供達からいただきました♪
いやー嬉しいなー
最近、休日の夕方から1時間くらい夫婦でちょい飲みがブームです!
しかし変わらず弱いので、頑張って3杯が限度…
良い気晴らしができました♪
外山さんよりいただきました!
美味しいのは言うまでもないのですが、ちょっと気まずくて…笑
有難うございます!
阿久津家は今年どうしても乗り切らなくてはならぬ試練が最低4つあります。4・6・10・11月。どれも容易ではなく、結果が伴わない場合もあります。11月は私の法律系資格試験ですが、正直4つの試練で1番ハードルが低いので絶対にクリアしなくてはなりません。
4月・10月は特に高難易度です。
試練は必ず結果が出る訳ではありませんが、結果がだせた時の感動は素晴らしいものだと信じて頑張ります!
汐朱の誕生日!おめでとう!
知人から花のプレゼント喜んでました♪
現在彼は就職活動中で一時試合から離れております笑
がいむ。あだ名はがが。
最年少の会員さん。心優しき幼稚園児。
本日、彼の誕生日♪♪
おめでとうー!!
実はががは私の誕生日に手紙くれるのです。
公開します。
①一年前にいただいた手紙
②今年いただいた手紙
皆様、何故手紙公開したか分かりますか?
①の不思議な絵は私だったのです。
1年前、彼の中でどうみえたのかは定かではありません。しかしこの1年間でこれだけ成長してくれたのは感慨深いです。
これからも家族を大切にキック頑張ってね♪