試練

阿久津家は今年どうしても乗り切らなくてはならぬ試練が最低4つあります。4・6・10・11月。どれも容易ではなく、結果が伴わない場合もあります。11月は私の法律系資格試験ですが、正直4つの試練で1番ハードルが低いので絶対にクリアしなくてはなりません。

4月・10月は特に高難易度です。

試練は必ず結果が出る訳ではありませんが、結果がだせた時の感動は素晴らしいものだと信じて頑張ります!

検査。

実は新年より腸の様子が芳しくなく、大腸カメラ・胃カメラをしました。何でもなかったので結果オーライなのですが、何だかまだおかしいんです。。

気のせいかな!?

御礼②

トシコさんよりいただきました。

一年浸けたこうじ味噌。香り味わい深い美味しい味噌でした。

有難うございます!

御礼

亀山さんよりラフランスをいただきました。

いつも有難うございます。

甘く、やわらかくて美味しかったです!

お土産の御礼

高田さんより那須塩原のお土産をいただきました。

有難うございます!

忘年会は是非♪

修善寺

10月のことですが、修善寺温泉へ♩

何気に中伊豆って行かないんですよ笑

といいますか…コロナの影響で温泉も一年半行ってませんでした。

久しぶりに癒されました♪

沼津

久しぶりに釣りへ!

これソーダカツオと申しまして、サイズは35センチ前後!この時期入れ食いなんです♩

帰りはりしゅんと焼肉へ⭐︎

いやー 久しぶりに遊んだぞ!って一日でした笑

りえちゃん有難う

りえちゃんからアメリカのお土産です⭐︎

マスク‼︎

マスクの上に装着する感じかな⭐︎

有難う!

アメリカか…一度は行ってみたいけど、飛行機乗れないんだよな…

レオマ有難う!

伊豆のお土産です♩

有難うございます!

阿久津家も先日、下田市に波乗りに行ってきましたよ⭐︎


お祝い有難う御座います!

先日、中根さんが5周年のお祝い物をわざわざ届けに来てくださいました。

覚えていていただけたんですね⭐︎ 有難う御座います。

中根さん…実に二年振りです!

いやー嬉しかったです!

変わらずお元気でしたよ⭐︎ 

皆様に宜しくお伝えくださいとのことです。

AKT自体は4月(正確には3月31日)で13年を迎えます。13年…何気に長いですね笑

皆様の支えがなければ今のAKTは存在してませんでした。感謝しています。

今更なのですが、格闘技を極めたいです。日本拳法時代から20年以上格闘技してますが、全然納得できるレベルではありません。20年も一つのことに没頭すれば達人レベルなはずです。

格闘技をやってきて、強いってなんだろう…って純粋に追い求めてきました。

その答えは今でも出し切れてません。

試合に勝ち続ければ強い!

それだけは違うと断言できます。

ゴールがないから追求し続けられる。

それが格闘技の魅力なんですね。 

これからも宜しくお願いします!