今更感が否めませんが、8月の合宿の様子を。。。
(更新遅れてすいません)
今回は初熱海。
近場+水質が一定以上+旅行気分になれる場所。必然的に熱海へ♪今回も大勢の方々にお越しいただき、楽しい時間を過ごされたご様子で笑
また行きましょう!
Instagramにも総集編を掲載してます!
↑クリックしてください。








今更感が否めませんが、8月の合宿の様子を。。。
(更新遅れてすいません)
今回は初熱海。
近場+水質が一定以上+旅行気分になれる場所。必然的に熱海へ♪今回も大勢の方々にお越しいただき、楽しい時間を過ごされたご様子で笑
また行きましょう!
↑クリックしてください。
とっくに終わってますが、夏休みは家内の実家へ♪
家を出て少し歩けば永遠田んぼ。海の透明度は湘南とは比べものにならず。空気は綺麗で水もおいしい。星空綺麗な庄内平野。
リフレッシュできました!
夏期休業前の御礼遅れ失礼いたしました。岡部家より四国のお見上げをいただきました。
美味しかったです!有難うございます。
私、大阪に4年住まいですが、四国…といいますか淡路島すら行ったことがありません。西は兵庫止まりでして…
讃岐うどん、愛媛ミカンは存じておりますが、それ以外地理は小学生レベルです汗
これまた小向西町にある二郎系のラーメン屋。
実は二郎系得意ではない(家系のこってり好き)なのですが、いつも並んでいたので試しに一度。
(これで小です。ボリュームがありますので、女性はミニにした方が賢明です)
さて、レビューを
・麺…二郎系では一位、二位を争う極太自家製麺。麺に味がついていてモチモチしており、この麺がスープと混ざると絶品になります。
・チャーシュー…ボリューム、柔らかさ、味と100点
・スープ…二郎系ならでは豚骨スープを醤油ダレで味付けしてますが、なんとも言えぬ旨味と甘味があります。あっさりしてます。量が多いので、スープまで辿りつく頃に温くなってしまうのが少し残念でした。
・トータル評価…二郎インスパイア系極太麺が好きな方は高評価なのではないでしょうか!家系好きでもおいしくいただけます♪
ご馳走様でした!
家内と武蔵小山往復を♪
武蔵小山にお住まいの方は羨ましい…何でも揃う巨大な商店街。
鹿島田商店街の店が全て繁栄してて、それを3往復くらい。
一度行ってみてください!奥様には喜ばれます笑
マリアさん一家より御歳暮有難う御座います!
この一年レオマ頑張ってましたよ!肩が心配ですね…
りしゅんも有難う御座いました!
日記サボってました…頑張ります笑
さて、小向西町に東芝があるのはご存知だと思いますが、1号線と交差する交番って言えば分かりますか⁉︎
その目の前に
田所商店が出来ます!
北海道味噌…ふむふむ 楽しみ♪
トンた潰しにきたな笑
毎週日曜日の昼は家族と食事をしてコミュニケーションをとりますので、試合以外この時間だけは仕事を入れません。
今回はローズホテル横浜へ♪
横浜中華街にあるだけに中華は最高!
ちょっと値が張りますが、中華に関しては高クオリティーでした!
のどかな休日に感謝です♪
御礼遅れ大変申し訳御座いません。
まずは夏にいただきました沢山のお土産有難う御座いました。家族で美味しくいただきました!
この夏はgo to campainだけど帰省は控えてくださいと、どう判断して良いか分からない夏でした。
コロナな感染者は鎮静化されず、いつまで続くのだろうと不安ですが、今となれば自己防衛するしかありません。
先日、都内のボクシングジムでクラスターが発生しました。その前は大阪のボクシングジムでもクラスター…
通常義務に戻せず歯痒いですが、1日でも早い収束を願うだけです。
さて、先週末久しぶりの東扇島へ♩
コショウダイというらしいです。30センチとメジナとサイズは変わりませんが、引きは強めでした!
梅雨明けましたね!途端に夏一色!
ニュースで記載してありますが、お間違えになりジムに足を運ばせてしますと大変失礼にあたりますので改めてお知らせを…
8月8(土)〜8月16(日)ジムは夏期休業となります。8月17(月)より通常営業となります。
尚、夏期休業中は電話、メールの各種お問い合わせはご対応させていただきます。
夏合宿は予定通り決行します!
帰省は自粛ムードで旅行は国が推奨。都道府県は自治体により自粛促す。
なんなんでしょう。。
コロナ対策をしつつ素晴らしい夏を笑
またお会いしましょう!