ウォーキングをしていたら可愛い車止めを発見♩

あまりにも愛おしいので写メをパシャリ⭐︎
ウォーキングをしていたら可愛い車止めを発見♩
あまりにも愛おしいので写メをパシャリ⭐︎
家族でローストビーフのビュッフェへ♩
変わらず関東一!ダントツ。
ビュッフェでお勧めがありましたらご紹介ください!
レオマから(マリアさん)いただきました。
いつもお土産有難う御座います!
楽しい思い出できて良かったですね♩
確か…富士スカイラインはGWに開通なはずですので、阿久津家もそれを楽しみにしてます⭐︎
先日、中根さんが5周年のお祝い物をわざわざ届けに来てくださいました。
覚えていていただけたんですね⭐︎ 有難う御座います。
中根さん…実に二年振りです!
いやー嬉しかったです!
変わらずお元気でしたよ⭐︎
皆様に宜しくお伝えくださいとのことです。
AKT自体は4月(正確には3月31日)で13年を迎えます。13年…何気に長いですね笑
皆様の支えがなければ今のAKTは存在してませんでした。感謝しています。
今更なのですが、格闘技を極めたいです。日本拳法時代から20年以上格闘技してますが、全然納得できるレベルではありません。20年も一つのことに没頭すれば達人レベルなはずです。
格闘技をやってきて、強いってなんだろう…って純粋に追い求めてきました。
その答えは今でも出し切れてません。
試合に勝ち続ければ強い!
それだけは違うと断言できます。
ゴールがないから追求し続けられる。
それが格闘技の魅力なんですね。
これからも宜しくお願いします!
戸田(へだ)と読みます。西伊豆の北に位置する漁港。正月に子供をどこにも連れて行かないのも可哀想ですので、年末に蜜のなさそうなプチトリップを。(りしゅんと2人旅)
修善寺から山を抜けて戸田に出ますが、景色が綺麗でびっくり!
普通の港ですが…
流石、西伊豆!透明度はピカイチ!これで水深2メートルくらいあります。
こんな感じで釣れます⭐︎(たまたま)
西伊豆だけに夕日は綺麗でしたね。。。
帰りは修善寺の温泉で年内の垢落とし。
満足満足!
正月はただひたすら走ってました笑
明日から通常営業です。
本年度も頑張りましょ!
後、数回しか見れないのは残念ですが、立派に成長してくれて嬉しいです!
お礼遅れ失礼致しました。
マリアさんから伊豆のお土産です♩美味しかったです!有難う御座います。
丁度その頃、阿久津家と石渡家は反対側の伊豆にいました笑
梅雨明けましたね!途端に夏一色!
ニュースで記載してありますが、お間違えになりジムに足を運ばせてしますと大変失礼にあたりますので改めてお知らせを…
8月8(土)〜8月16(日)ジムは夏期休業となります。8月17(月)より通常営業となります。
尚、夏期休業中は電話、メールの各種お問い合わせはご対応させていただきます。
夏合宿は予定通り決行します!
帰省は自粛ムードで旅行は国が推奨。都道府県は自治体により自粛促す。
なんなんでしょう。。
コロナ対策をしつつ素晴らしい夏を笑
またお会いしましょう!
ここまで心待ちしなかったGWは過去にありませんでした…GW=旅行だ!のイメージでしたので。
と、いうもののずっと自宅という訳にはいきませんので、一日以外ウォーキングや普段あまりしないチャレンジしました。
◽料理
前回、ステーキネタを掲載しましたが改めてチャレンジ!次にリクエストでプリンアラモード♪
(見た目はグロいですが、中にはスポンジケーキ3層+アイスが入っておりムチャ美味しかったです☆)
他にも鳥の照り焼き煮等、料理を振る舞いました!
余談ですが、岡島さんはご自宅の包丁を研いでたそうです笑
早くコロナウィルスの終息を願うばかりです…
自粛ムードの中、家族にステーキを♪とCOOKPADを見ながらチャレンジ!
(最近、料理にハマッている)
まずは一人350グラムの肉を用意
(後に多過ぎて食べれない。)
叩いて塩コショウ!
後は牛脂とニンニク、強火のフライパンに肉を両面焼き、ワインを豪快にかける☆
焼き上がった肉に大根おろし&バター+タレ。
完成!
(若干の焦げ目を隠す為に写真加工)
思ったより家族の反応が良い♪
つーことで明日はハンバーグを作ります!