レオマ有難う!

伊豆のお土産です♩

有難うございます!

阿久津家も先日、下田市に波乗りに行ってきましたよ⭐︎


皆さんGWです♪

なんか久しぶりの更新となりました。

それだけコロナでネタがない(出かけてない)ということでして…

少しコロナの事を書きますと、国民には自粛だ!県をまたぐな!ルールは守ってもらわなきゃ困る…って小池都知事が言ってますが、そのお膝元の東京でオリンピックを開催するんですよ。国が緊急事態宣言を発令しても、その官僚が飲み会や大人数で送別会をやれば、国民としては「なんで私達だけ守らなきゃいけないの?」という風潮になってます。

今回、三度目の緊急事態宣言ですが、去年より爆発的に感染者が増加し、死者は1万人を超えた人災となってしまいました。

経済を優先するあまり低所得者やアルバイト・パートが真っ先に犠牲となってます。

日本人はウィルス戦争に負けました。

ウィルスも生き物ですから、ワクチンで対応できない変異が生まれます。現物のワクチンは第四波の変異株ウィルスの効果は実証されていません。

なんて言うと絶望的ですので提案します。

①全国一斉に緊急事態宣言を発令し、人の流れを止めて税金で最低基準の生活を保証してください。憲法25条にも明記してます。税金の貯蓄まだまだありますよね?麻生さん。知ってますよ。2回も偏った給付金で失敗してます。税金は貴方のものではありません。国民の血税です。終息後、収入に応じて税金を数年に渡り徴収してください。これは国民が協力すべきところです。高度経済成長期を作り上げた日本人なら立て直せます。無駄なETF以後中止で。ハゲタカに瞬時にいくら食われたか…これは日銀か。まぁ…結局麻生さんだが。

②オリンピックを中止にして終息への本気度見せてください。オリンピック後の解散なんて自民党の評価上げの見え見えやめてください。応援してません。上が見本を示さなくては下はついていきません。現状です。

③医療従事者の皆様の賃金を即あげてください。崩壊するばかりか、退職者が激増しています。感染症の類を変更し受け入れ先を増やしてください。賃金という対価で関係者には大変失礼かと存じますが、皆様のお陰で維持できております。

結局、コロナ対策の政治批判になってしまいました。すいません。

阿久津家は帰省をやめ、密集しない場所にてブラブラしてきます。

本日より5月5日までジムはお休みです。6日夜より営業開始します。

お間違えのない様、のんびりとしたGWをお過ごしください!

可愛い車止め

ウォーキングをしていたら可愛い車止めを発見♩

あまりにも愛おしいので写メをパシャリ⭐︎

ローストビーフ

家族でローストビーフのビュッフェへ♩

変わらず関東一!ダントツ。

ビュッフェでお勧めがありましたらご紹介ください!

有難う御座います

レオマから(マリアさん)いただきました。

いつもお土産有難う御座います!

楽しい思い出できて良かったですね♩

確か…富士スカイラインはGWに開通なはずですので、阿久津家もそれを楽しみにしてます⭐︎

お祝い有難う御座います!

先日、中根さんが5周年のお祝い物をわざわざ届けに来てくださいました。

覚えていていただけたんですね⭐︎ 有難う御座います。

中根さん…実に二年振りです!

いやー嬉しかったです!

変わらずお元気でしたよ⭐︎ 

皆様に宜しくお伝えくださいとのことです。

AKT自体は4月(正確には3月31日)で13年を迎えます。13年…何気に長いですね笑

皆様の支えがなければ今のAKTは存在してませんでした。感謝しています。

今更なのですが、格闘技を極めたいです。日本拳法時代から20年以上格闘技してますが、全然納得できるレベルではありません。20年も一つのことに没頭すれば達人レベルなはずです。

格闘技をやってきて、強いってなんだろう…って純粋に追い求めてきました。

その答えは今でも出し切れてません。

試合に勝ち続ければ強い!

それだけは違うと断言できます。

ゴールがないから追求し続けられる。

それが格闘技の魅力なんですね。 

これからも宜しくお願いします!

戸田

戸田(へだ)と読みます。西伊豆の北に位置する漁港。正月に子供をどこにも連れて行かないのも可哀想ですので、年末に蜜のなさそうなプチトリップを。(りしゅんと2人旅)

修善寺から山を抜けて戸田に出ますが、景色が綺麗でびっくり!

普通の港ですが…

流石、西伊豆!透明度はピカイチ!これで水深2メートルくらいあります。

こんな感じで釣れます⭐︎(たまたま)

西伊豆だけに夕日は綺麗でしたね。。。

帰りは修善寺の温泉で年内の垢落とし。

満足満足!

正月はただひたすら走ってました笑

明日から通常営業です。

本年度も頑張りましょ!

体育祭

後、数回しか見れないのは残念ですが、立派に成長してくれて嬉しいです!

お礼

お礼遅れ失礼致しました。

マリアさんから伊豆のお土産です♩美味しかったです!有難う御座います。

丁度その頃、阿久津家と石渡家は反対側の伊豆にいました笑

夏期休業

梅雨明けましたね!途端に夏一色!

ニュースで記載してありますが、お間違えになりジムに足を運ばせてしますと大変失礼にあたりますので改めてお知らせを…

8月8(土)〜8月16(日)ジムは夏期休業となります。8月17(月)より通常営業となります。

尚、夏期休業中は電話、メールの各種お問い合わせはご対応させていただきます。

夏合宿は予定通り決行します!

帰省は自粛ムードで旅行は国が推奨。都道府県は自治体により自粛促す。

なんなんでしょう。。

コロナ対策をしつつ素晴らしい夏を笑

またお会いしましょう!