ほんの少しの幸せ

みなさんはこの写メを見てどう思いますか⁉︎

一見ただの鰻です。

実はこのうなぎを購入するのに半年間悩みました。。。この金額なら他に○○食べれるしなー。中国産なら半値だけど、やっぱり日本産だよなー。こんなどうでも良い悩みで半年。

ついにウォーキング帰りに贅沢したく購入。

真空だけに味に疑問がありましたが、実際ムチャ美味い。鰻屋さんで食べる鰻と遜色ない。

あぁ…

食べて良かった…

コロナで休日の外出といえば家内とウォーキング。こんな生活に慣れてしまった。

たまには贅沢も悪くない。

これはお得♪

LINEギフトってご存知ですか⁉︎

初回利用だと定価の90%で商品がギフトできます!

具体的に説明します。

ミスドのギフト券1000円分を90%…つまり100円で事前購入します。(100円は PayPayで支払いました。)それをLINEギフトから家内にプレゼントしました。

すると…

これが220円!

( PayPay100円・超過分110円)

すごいでしょ!ムチャうま。。

次に逆をしました。

家内がスタバの1000円券を渡しにプレゼント。

すると…これまた100円の PayPayと追加100円にてゲット!

凄いでしょ!

これで220円ですよ!

この日はラゾーナのスタバにて時間に左右されず、ソファーにくつろぎながらのどかな午前中を過ごせました♩

良ければやってみてください⭐︎

柳下さんより

マリアさん一家より御歳暮有難う御座います!

この一年レオマ頑張ってましたよ!肩が心配ですね…

りしゅんも有難う御座いました!

楽しんごさんがいらっしゃいました!

ドドスコスコスコ♩ ドドスコスコスコ♩

ラブちゅーにゅう♡

でお馴染みの楽しんごさん・渋谷りゅうきさんがいらっしゃいました!

お二人共話しやすくてムチャいい人でした⭐︎

またお待ちしてます♩


お土産有難う御座います

岡島さんより湯沢のお土産を沢山頂きました!

美味しかったです♪

有難う御座います!

正月以来コロナや次男が受験の為、どこにも出かけていませんでした。

その受験がやっと終わりました!

たまには息抜きしたいのですが、今度は仕事が…

ジム業だけでYouTube製作にあと30本くらい。他、HPのリニューアル。更にオンラインフィットネスのシステムの構築…

YouTubeの動画編集は出来て月6本…それでもジムに毎日23時まで一人でパソやってるんですよ笑

HPに1ヶ月〜約2ヶ月。

思ったら5周年記念までにHPが間に合わない…どうしましょ笑

買いにくいカフェオレ

俺良く知らないんですよ。

この鬼滅の刃って…

だからなんかアニオタみたいで買いにくいです。。

マウスコンピューター

この度は高瀬さん・亀山さん!パソコン選びのアドバイス有難う御座います。

マウスコンピュータ⭐︎

Core7.16Gの優れもの!AKTの頭脳となります笑

じんむ有難う!

誕生日の続きです笑

ジムに行ったら4歳のじんむが…

有難うー笑

どうでも良いが母親からは商品券をもらい…

買いすぎだろう…というくらいケーキをかいました⭐︎

戸田

戸田(へだ)と読みます。西伊豆の北に位置する漁港。正月に子供をどこにも連れて行かないのも可哀想ですので、年末に蜜のなさそうなプチトリップを。(りしゅんと2人旅)

修善寺から山を抜けて戸田に出ますが、景色が綺麗でびっくり!

普通の港ですが…

流石、西伊豆!透明度はピカイチ!これで水深2メートルくらいあります。

こんな感じで釣れます⭐︎(たまたま)

西伊豆だけに夕日は綺麗でしたね。。。

帰りは修善寺の温泉で年内の垢落とし。

満足満足!

正月はただひたすら走ってました笑

明日から通常営業です。

本年度も頑張りましょ!

お礼

旧年は皆様に大変お世話になりました。

新型コロナウィルスの猛威は収まらず都内は大晦日のたった一日に1300人を超える感染者となり、その勢いは衰えを感じさせません。いよいよ他人事ではなくなり、緊急事態宣言の再発令が懸念されます。ジムでは迅速かつ的確な対応を心がけ、会員の皆様にご迷惑がかからぬ様努めます。

さて、格闘技といえば試合ですが4月のSKKBより年内は辞退し動向を見守り適切な判断をしたいと思います。実はプロ・アマと試合をやっている団体はあります。しかし、この第三波に無理してエントリーをさせるのは経営の立場からして適切な判断だとは思っておりません。後に試合でしたらいくらでも斡旋します。まずは日本全体がコロナウィルスを蔓延させずに最低限どうずべきか、私だけでなく皆様にも今一度見つめなおしていただけると幸甚です。

尚、ジムから試合の斡旋はしませんが、それはジムの決断ですので、会員様自ら試合をしたい方はご相談ください。

最後に年末に色々とご挨拶に来てくださり有難う御座いました。

柳橋さんからです!倍以上ありましたが、少年部に配る途中で撮影したら少なく映ってしまいました。。

りくくん後、一ヶ月ですね! 

頑張って指導します!

続いて年内で卒業した、はると!

よく頑張ってたな…6年にしたら体重が軽いのに大きな選手に立ち向かって愚痴一つこぼさかった…泣いた顔も見た事がない。大人が見習うべき姿を小学生が出来るなんて尊敬する。タンパク質とカルシウムとって大きくなれよ!お疲れ様!

両親様、大切な成長期にジムにお預けいただき誠に有難う御座いました。はるとは黙々と努力するタイプで、周囲が遊びだしてもつられることなく練習してました。技術もそうですがあの可愛いはるとが最終的に一歩も引かぬメンタルの持ち主になったのは驚いております。先程述べた通り、大人が見習わなくてはならぬ努力する姿勢を最後まで崩さず貫き通しました。 

これでキックは卒業になってしまいますが、またお近くを通過の際は是非お立ち寄りください。

最後に柳下さん。(マリアさんのご主人様です) 有難う御座います!家内がムチャ喜んでました。

気になるのはマリアさん体重戻ってないかな…笑 

その後、手の調子いかがでしょうか⁉︎

ひょうのこと宜しくお願いします。。

レオマも頑張ってますよ! コロナが落ち着いたら是非試合へ!