岡島さんより。
いつもいつも有難う御座います

こんなに沢山…
お礼遅れてすいません!
岡島さんより。
いつもいつも有難う御座います
こんなに沢山…
お礼遅れてすいません!
品川プリンスホテル内、ハプナビュッフェに行ってきました。
誕生日&誕生日&受験・卒業お祝いとごっちゃまぜのお祝いです笑
久しぶりのビュッフェですが、価格に見合う豪華な料理でした。
素晴らしい時間を有難う御座います。
みんなおめでとう!
これからもがんばれ!
まずはご覧ください。
都庁展望室♩
(縦ですと範囲が小さいので斜めより撮影)
圧巻。広大すぎて言葉が出ません。
この場所から1時間半立ち尽くし色々な事を考えてました。
この広大な自然の中に自分という小さい存在が1人。
僕の生まれてきた意味ってなんだろう。
生まれてきて何を残せるんだろう。ってね。
世界的に…と、いうより日本の偉人にもなれない…では何を残せるのか。。
子供にとって立派な父親にはなれるかも…
と、身近な目標達成を決意に展望室を去る。
今日も一日有難う。
1/18 大腸ポリープ切除しました。
そもそも去年の7月に下血をし、慌てて病院に行ったのが始まりでした。ポリープや脂肪腫(同じ意味かもしれません)が体内に出来やすく、一回目の手術では腸内に12個のポリープのうち2つを切除。今回は3つの切除となります。最大3センチの腫瘍サイズは悪性の可能性く、覚悟はしておりましたが結果は良性でした。切除手術は終わりではありませんが峠は越えました。
主治医や病院に感謝するのは言うまでもなく、亀山さん夫妻をはじめ、皆様よりアドバイスいただけたことは精神面にて大変支えとなり、助けていただいたことに深く御礼申し上げます。
受験の為家族でどこか出かけた訳ではありまんが…一回だけ静浦に釣りに。
キジハタ38センチ!
今年は色々とやります!
レオマからのお土産です♪
レオマのお正月は栃木です!
いつも有難う!
この様な状況下、ご参加いただき誠に有難う御座います!
早くコロナが終息されます様に。
またやりましょ!
釣りエピソードの続きです。
少し前に臨時ボーナスが出ましたので、思いきって竿とリールを購入しました。15万くらいなのですが実は後悔してます。
と、いうのもそれまで竿とリールセットが1万ちょいくらいなんです。それを10年近く大切に使用していました。
確かに購入した竿とリールですと飛距離やパワーが変わりますので釣れる魚が異なります。
しかし付加価値的な考えで、私の釣り技術はこの金額に全く合いません。つまりお金の使い方を間違ったということです。
乗用車の納車時の感動は今でも忘れません。意味なくダッシボードを撫でてました。興奮しました。自分の好みのカスタムもし、洗車も細かく手洗いし土足禁止の愛情っぷりです。いまだに良い買い物をしたと自負できます。
お金の付加価値。
あるから買う。ないから買わない。ではなく、必要に応じて購入し大切にする。(物に限って)
そんな使い方が上手くできれば人生が一段と充実できるのではないかと日々考えております。
またもやじんむ・ががよりいただきました!
掲載遅れてしまいましたが、クッキー美味しかったよ♪
ありがとう!
ジュノさんお勧めのお店♪
具体的には…韓国人が美味しいと感じる韓国家庭料理のランキング1位のお店。
今回は新大久保編。
店名・ヤンピョン へジャング
とにかく注文。
これが店名の由来のへジャング。
長い白菜に柔らかいお肉が入ったスープ
美味しそうでしょ♩
家内は…なんだっけ…
失敗したのは…本来この中に付属のライスを入れておじやみたいにして食べるんですって!
プラス…初マッコリマスカット笑
韓国家庭料理ってこういう味か!と堪能しながらご馳走になりました。
おいしかったです!