釣果①・②

二日連続の釣果報告を

12月21日・22日。 東扇島・西公園、某ポイント。

石渡さん・高瀬さん・私。

まず高瀬さんから。

人生初のメジナらしいです笑

それを三匹!一匹は30㎝オーバー

おめでとうございます♪

続いて石渡さん。(写真ありません…ごめんなさい。) アジ狙い。的中で5匹くらい+フッコ。

最後に私。

みんなコンスタントに釣れていました☆

バターチキンカレー

またもや旧クリスナキッチンへ♪

いやー飽きない♪

美味しさを伝えるべく拡大!

2019年のインドカレーベスト3

1位 マヤレストラン (武蔵小杉)

2位 ヒマラヤ (川崎)

3位 旧クリスナキッチン(鹿島田)

インドカレーは食べ尽くしていますので、行く際は声をかけてください!

何気に日本人に合わないカレー屋もあります!

魚魚鮮

会員さんの間で噂になっていた尻手の魚魚鮮。

(写真の縮小ができない為、このサイズにて)

要は魚専門店♪ マグロがメインらしいです。

お刺身をいくつか購入し、早速夕飯に♪

お、おいしい…

新鮮・みずみずしい・柔らかく、アジに関してはサイズが大きく小骨一本もなし笑

何より安い。

その辺のスーパーじゃ太刀打できません。

騙されたと思って是非一度ご賞味ください。

差別禁止条例

ヘイトスピーチに刑事罰を盛り込んだ差別禁止条例が可決された。ヘイト規制条例での罰則は全国で川崎市が初らしい。

ヘイト容認する訳ではないが、何故こんな条例を成立させたのだろうか理解に苦しむ。

これで思い出すのが特定秘密の保護。

そもそも憲法における言論の自由は保護されないのか?

日本人は努力家で勤勉。真面目。

この考えは負戦後の産業大国にした時代。

言いたいことも言えず行動も抑える結果、潤いある良き日本国は構築さず、海外からも認められないだろう。



黄昏

黄昏って聞くと夕日を見ながらぼーっとするイメージがありますが、本来の意味は単に夕方を指すみたいです!

綺麗でしょ!

小倉陸橋から撮影♪ このフォトを見せたくて更新。

おじさんになると何故か意味のない風景写真がフォルダーに増えていく…

あー嫌だ笑

誕生日

僕ではなく侶孔です☆

町田のホテル内にあるパームツリーへ!

町田駅前って…これまた行った記憶がない…

賑やかな街並みに圧倒!

さてさて、ホテルに到着し誕生日ディナーをみんなで満悦♪

見かけによらずおいしかった笑

侶孔おめでとう!

有難う御座います。

マリアさんより♪

レオマを自宅までおんぶしたお礼でいただきました☆

忘年会までがっつり減量メニューいきますよ!!笑

エクスブルー

気を取り直して…エクスブルーのららぽーとです!

川崎店はチキンで勝負ですが、ここは種類とクオリティーで勝負!

ららぽーと横浜の圧勝。一品、一品のクオリティーが高い!特にチャーハンと唐揚げ。美味しい…

野外ステージではクリスマスイベントをしてました♪

なんかクリスマス近くって感じがしないのですが、それよりも後三週間ちょいで正月とは!!

早いな…一年。

年末年始営業は凡そ決定してますので、近日中に公開します!

勘違い夫婦

いい加減にしろよおまえって…

何、立場勘違いしてんだか。

なんならいつでも稽古つけてあげるからジムへいらっしゃい。

お土産有難う御座います!

お礼遅れ申し訳御座いません!

マリアさん・レオマくんより頂きました♪

群馬サファリパーク!

いつもお出かけ羨ましいです☆

群馬…群馬…

思ったら群馬の地に降り立ったことないかも…