デマ

トイレットペーパーを購入しに6ヶ所のスーパーをまわったが、全て売り切れ。

原因はデマ。

コロナウィルスの影響でトイレットペーパー類の繊維が不足?

そんなはずない!

そもそも原料が異なる。マスクを再生紙で製造するはずないでしょ。。しかもほぼ日本製。

更に先日、コロナウィルスは25℃~27℃のお湯で殺菌されるから白湯を飲む推奨するメールがきた。

こんな小学校でも分かるデマを信じてトイレットペーパーまで繋がっている。

コロナウィルスがこの温度で死滅するならパンデミックになるはずもなく…

驚いたのが、デマの発信元が中国なのだ。

警戒にこしたことはないが、それは新型コロナウィルスの対策であり、買い占め等は一人一人の節度を願いたい。

最後に皆様にお願いがあります。

トイレットペーパーが全く購入出来ておりません。自宅より持ち出しておりますが、数に限りがある為、このままですと近日中にジムのトイレが使用できなくなる可能性があります。そこで、御近所のスーパーにトイレットペーパーが販売されていましたら、すぐに購入しに行きますのでお声をかけていただけないでしょうか?

宜しくお願い申し上げます。

ハッピーバースデー②

真央くんの誕生日の三日後は汐朱(しあん)の誕生日!

引き続きおめでとう笑

成長したな… 健康に育ってくれるのが一番うれしい。。

奮発して新横浜プリンスホテルへ♪

彼には目標がある。 それに向かって頑張れよ!

5月31日のムエタイオープンに出るそうです!

お土産のお礼

島田さんよりいただきました♪

いつも色々有難う御座います!

USJ!

4年間大阪に住んでいたのにも関わらず一度も行ったことがありません…

因みに通天閣も見たことがありません笑

ウィルスと責任

新型コロナウィルスの猛威が日本を揺るがしはじめた。 単にウィルスの驚異だけでなく、経済界にも多大な影響力をもたらす。

何故未だに感染者を容易に入国させているのか理解に苦しむ。

国会では野党が桜の会の責任をとらそうと安倍氏叩きを連日行っているが、そもそもこのウィルスに歯止めをかけず蔓延させ、日本国民の生活や安全の確保を軽視する政治家としての責任の方が余程重い。

一日でも早い収束と平穏を願う。

東扇島

高瀬さんと久しぶりにリベンジ♪

すぐに当りが!しかし、タイミング合わず。

それからコンスタントに

おっ

おお!

結果。。

27㎝~33㎝

4匹♪

リベンジ成功!

バレンタイン

家内よりチョコをもらった!

が、瞬時に違和感に気付く。

あぁ…

むちゃ手抜き…

でも有難う笑

試合のお知らせ

あえてこちらに。

真央くんが今月中にアマチュア最後の試合に出ます。一身上の理由により日時・場所につきましてジム掲示板のみの公開となります。

僕に殴られながら、毎日凄く頑張ってます!

是非応援にきてください!

焼肉きんぐ

成長期の子供らの食欲が凄く、焼肉に行くと軽くウン万かかりますので、ついに食べ放題の焼肉きんぐへ笑

しあんは2時間食べっぱなし… 何人前食べてるんだ。

ひょうはいつまでポテト食べてるんだ…

りしゅん…ソフトクリームだけで7~8個…

と、いうことで今回は意味なし写メ。

家族との楽しい団らんを過ごしました☆

明日から改めて頑張るぞ!

大瀬崎

またかよ…って感じでしょ…笑

またです!

本題の前に、阿久津さん釣り好きなんですねーって言われるのですが、実は少し違います。釣りの何に魅力を感じているか分析してみると

①夜中、周囲が見えない状態でボーッと電気ウキを眺めているのが癒される。

②いつ電気ウキが引くか分からない高揚感と何がかかるか分からない期待感。

③遠方だと小旅行となり、他の楽しみが見つけられる割り得感。

さて①ですが、これは釣りに限りません。ランニングも夜。出来れば夜遅い方が周囲を気にせず、ランニングしながら他のことが考えられて結果的にランニングが苦になりません。逆に日が上ると釣りもランニングも好みません。つまりボーッと黄昏ながら時に考えるのが好きだと。つまり一人で落ち着きたい…いつも戦ってばかりですので癒されたいみたいです笑

②ですが、これは言うまでもなくウキが沈む瞬間や釣り上げるまで何か分からないワクワク感。これは突然やってきます!正にサプライズです!

③旅行となると行く人が皆満足してもらえてはじめて私も喜びを感じます。旅行のハプニングもまた一興でしょう。弱アウトドアも最高です! 釣りをするのは私と三男だけですので、全員が楽しめる様に毎回フォローも考えています。

①~③をまとめると…暗闇の中、物思いにふけながらちょっと好きな釣りを楽しみ、更に都会の喧騒から離れる。

癒し・趣味・リフレッシュが一連で体感できる合理的な行動をとっていたのか…

ふむっ…納得…

大瀬崎どころか単にオチのない自己分析でしたが、人生を謳歌するには素晴らしい日々を過ごしていたと、改めて実感できた日記でした。

(上がウツボ・下がウミヘビです。専用の道具があるのでこの様な状態で撮影してますが、一歩間違えると指は簡単に食いちぎられます。知らない魚を釣り上げた際は触る前に周囲の人に大丈夫か確認することをおすすめします。)

イルミネーション

綺麗なイルミでしょ?

実はこれ小倉の老人ホームなんです!

一介の法人でこのイルミネーションは凄い!の一言。

場所は小倉の…説明しずらい場所でして。

見に行きたい方は場所教えます♪