やがて春

今年に入り慌ただしい阿久津家の行事が一つ終わりました。

お疲れ様!そしておめでとう!

やがて春。

学校生活謳歌してください。


神仏

「神仏」って面白い言葉だと思いませんか?「神様」と「仏教」はツールが異なるのに、日本はごじゃまぜなんです。寺のお祭りって…お祭りがそもそも「神」ですから。

我が家は仏教(天台宗)。つまり崇めるのは「仏教」であり「お釈迦様」なのです。なのに何かあれば「神様〜お願いします!」と神頼み笑

お釈迦様はどこへいってしまったのだか…

さて、余談ここまで、本題!

パワースポットで有名な神田明神へ。

ちょっと訳ありで神様にお願いごとをしてきました!


お土産有難う御座います

お礼遅れ恐縮です。

レオマ&マリアさんよりいただきました。いつも有難う御座います。

フィリピンのお土産です。

この写メの右の菓子はニンニクで揚げており、とても香ばしく特に美味しかったです。

レオマ。年末のスックワンどうする!?

自画自賛

2月のことです。

子供の受験やテストと動きがとれませんでしたので、休日は家内とウォーキングへ。

そこで一案。

適当なウォーキングに見えて事前に行ったことのないケーキ屋をネット検索してたんですよ。

つまり家内にサプライズです笑

凝った作りで美味しかった♪

小さかったけど…笑

たまには優しいじゃん オレ笑