有難う御座います。

柳橋りくくんが卒業しました。

小学生という大切な成長期に長きにわたりお預けいただき有難う御座いました。

格闘技と学問は精通しているところがあります。

弱点を瞬時に悟り、それに対応する攻撃の仕方や力の入れ方。相手のパターンを見抜き、確実に防御しながら反撃に変える。相手の様子を伺い、疲労した!ここぞとばかりにたたみかける。時には油断させ不意をつく。

孫子の兵法。

IQ・判断力・俊敏力・洞察力・観察力…がこれに値します。

試合は勝敗に限らず、自己分析→弱点強化→試合の繰り返しはマーケティングの礎。

少年部は知らずのうちにこの様な能力に特化していきます。

小学生最後は試合でタイトルや実践的なスキルアップをさせたかっただけに少々無念ですが、苦しかった練習を今後の成長に繋げていただければ幸甚です。

4年以上送り迎えしていただき有難う御座います。

柳橋家の今後のご発展、心より応援致しております。(柳橋さんは余裕があれば戻ってきてください笑)

毎年の祝花、数々の差し入れ深く感謝しております。

ローハーマンのマグカップ。大切に使います⭐︎



1月11日

誕生日&結婚記念日です⭐︎

45歳の…つい最近まで30代前半と勘違いしていましたが、年月が過ぎるのは早いもので…本年度はコロナを防ぎながらジムの方向性を変え、より多くの方の健康促進に尽力ながらつくしてまいります!

さて一年前、記念に新宿までウォーキングしました。24キロくらいだったでしょうか…今年は池袋までウォーキングしてみよう!と記録に挑戦しようと思いましたが、密が怖くルート変更!

まず、自宅を9時に出発し一時間半後に戸越銀座通過。

次に東京タワー⭐︎

あっさり書きましたが、ここまで三時間はかかってます。

増上寺でひょうの合格祈願をし…

ゴールは…

皇居!

おまけ。

丸の内。もっと勉強していたらこういった場所で仕事をしてみたかった笑

東京駅。家内は何故か国会議事堂と東京駅に感動してました!何故…❔

トータル。東京観光しながらウォーキングしましたので、単に皇居を目指すのであれば20キロくらいで到着します!

今年も良き思い出を有難う⭐︎

おまけ…毎日10キロくらいウォーキングしたり走ったりして慣れた体が30キロ近く歩いた結果、足腰は疲れませんでしたが疲労感が半端ではありませんでした。。

コロナ

久しぶりに新型コロナウィルスの話を。

GO TO EATを上手く活用してきましたが、ここ数週間の感染拡大に危機感を覚え、相次いでキャンセルしました。

毎週日曜日は家族と食事会でコミュニケーションをとるのが日課でしたので残念ですが、危機感をもって行動しないと明日は我が身なのが現実です。

さて、コロナウィルス自体を消滅させるにはワクチンでしか対抗できない為、現段階で経済とコロナ収束の完全な両立は不可能だということを政府は国民にはぐらかしながら説明してます。しかし結局のところ尻拭いは血税であり、政府と深く癒着がある旅行・飲食業界に特に力を注きましたか限界がきました。

日経225はバブル以後29年振りに最高値がつきましたが、これは景気回復ではなく大統領選やコロナワクチン開発とアメリカ発の吉報での期待感として一時的な高値であり、コロナの影響により再び暴落が待ち構えています。

この様に人類は見えない敵に短期的に勝てません。

こうなると個人でどうにもならないから自分ファーストになりがちですが、皆さんでも出来ることは沢山あります。

手洗いうがいは勿論のこと、密は避け外出時必ずマスク着用を切に願います。今年はインフルエンザ疾患者が激減しており、マスク着用効果の医学的根拠があります。又、乾燥防止やウィルス蔓延防止に繋がります。マラソンをされる方がほとんどマスク着用をしていないのに驚きを隠せませんが、苦しいのであればスピードを落とせば良いことです。折角ですのでジムに関してお話ししますと、コロナウィルスの疑いがなくてもご本人やご家族の風邪が完治してない場合、入室は絶対にしないでください。風邪かコロナの初期症状は本人さえ区別つきませんし、他の会員様に多大なるご迷惑をおかけしてしまいます。

最後に。

日本人の素晴らしき文化は忍耐強さと礼節です。

国民全員が自覚し平穏な生活に戻れること一日でも強く願えれば、決して困難な道のりではありません。


シャインマスカット

お礼遅れてごめんなさい!

さやちゃんの実家から送られてきたシャインマスカットをいただきました⭐︎

いや…美味しい。。

こんなにプリプリしてて肉厚なの食べたことありません!

ご馳走様でした⭐︎

子犬

久しぶりに洗車を♪

水洗い+ワックスで午前中かかりましたが、車も心もスッキリした感じです!

午後からコーナンに行き、家内と子犬を見てきました。あまりにも可愛い子犬で微動だにせず30分以上にらめっこしてました♪

その子犬が忘れられず、次の日改めて見に行ったのですが、そのケースにはいませんでした。

元気でね…

ブルーな三連休。。笑


イルミネーション

歩いていたら小さいながら綺麗なイルミネーションを見つけました。

思えば後一か月でクリスマスなんですね…

毎年クリスマスというとイルミネーションを見に行き、年納めにふけますが今年はそうはいかなそうです。

3密を避ける為、夜のウォーキングが多くなりました。夜のウォーキングは周囲が暗いので心が落ち着き、一人でボーっと考える時間が出来るのでお勧めです!


お礼

外山さんよりいただきました♪

恐れ多くもGODIVAとは…

深々感謝です!

お子様はお任せください!

Go to eat

ガーデンレストラン オールディダイニング/ザ ランドマークスクエア TOKYO

Go to eat で便乗♩

品川駅前にあるホテルでのランチブッフェ。窓の外には大きな庭園があり、都会の喧騒を忘れさせてくれるがの如くここでは優雅な時間を過ごせます。また料理が絶品。

スペアーリブの美味しいこと…

リピ決定です!

リーズナブルなのでご安心を。

誕生日

家内の誕生日でした♩

年齢は伏せます笑

aktgymの実質支配者…

経理及び少年部担当(元保育士)をしてます。

少年部にはみさと先生と呼んでもらいたいと説明しましたが、先生呼びは一人だけで、後は

ねーねー

らしいです笑

これからもジムを宜しくお願いします笑



お礼&コショウダイ

御礼遅れ大変申し訳御座いません。

まずは夏にいただきました沢山のお土産有難う御座いました。家族で美味しくいただきました!

この夏はgo to campainだけど帰省は控えてくださいと、どう判断して良いか分からない夏でした。

コロナな感染者は鎮静化されず、いつまで続くのだろうと不安ですが、今となれば自己防衛するしかありません。

先日、都内のボクシングジムでクラスターが発生しました。その前は大阪のボクシングジムでもクラスター…

通常義務に戻せず歯痒いですが、1日でも早い収束を願うだけです。

さて、先週末久しぶりの東扇島へ♩

コショウダイというらしいです。30センチとメジナとサイズは変わりませんが、引きは強めでした!