やっと琥(ひょう)の高校受験も終わり、ホッと一息…と言いたいところですが、彼が交通事故に合いました。車と自転車です。
電話で知らされた時は本当に焦りました。
19時過ぎ、信号のない横断歩道で自動車が無点灯だったらしく(時間的にありえない)気付かずドーンとね。
是非、この機会にご家族と自転車の乗り方について話し合ってください!
やっと琥(ひょう)の高校受験も終わり、ホッと一息…と言いたいところですが、彼が交通事故に合いました。車と自転車です。
電話で知らされた時は本当に焦りました。
19時過ぎ、信号のない横断歩道で自動車が無点灯だったらしく(時間的にありえない)気付かずドーンとね。
是非、この機会にご家族と自転車の乗り方について話し合ってください!
3月7日は琥(ひょう)の誕生日⭐︎
合格祝いと誕生日をとことんお祝いしよう!と一日がスタート!
まずはメトロポリタン 川崎でランチビュッフェ♪

自粛していましたのでかなり久しぶりでしたが、味は全く変わっていませんでした!
写真の手前は卵焼きなんですけど、味わったことがないくらいフワフワなんです⭐︎


以前レビューしましたが改めて…
総合的にメトロポリタン のビュッフェに勝てる他店ってありません!コスパだけ微妙なだけで、シェフが深く追求した料理の味は来客を圧巻させます。
参考までにローストビーフはキャプテン、ケーキやデザート類は品川のガーデンレストラン。総合2位は新横浜のケッセル。これらも不動。
因みに、下の写真のプレートって注文していませんでした。私の会話がスタッフの方に聞こえていたらしく、サプライズ演出してくださいました。粋な計いに感謝します!
さて、次

横浜のそごうへ
合格したら買ってほしいと一年前から言わてまして…

プレゼント!
また明日よりお父さんは不眠不休で働かなくてはなりません…

(本当に嬉しいんでしょうね)
まー良かったね笑
ラストは兄弟からのプレゼント!


高校生活エンジョイしてください⭐︎
2月23日は汐朱の誕生日!
まずおめでとう‼︎
父親として何かしようと考えた結果、ケーキを作ることに。しかし、半端なサイズはダメだ!どうせなら豪勢に!

はい。豪勢に完成

というか大きすぎ…
結局その日、体重増加を無視して食べれた量は1/4。

兄弟からは服もらって喜んでました笑
岡島さんより湯沢のお土産を沢山頂きました!

美味しかったです♪
有難う御座います!
正月以来コロナや次男が受験の為、どこにも出かけていませんでした。
その受験がやっと終わりました!
たまには息抜きしたいのですが、今度は仕事が…
ジム業だけでYouTube製作にあと30本くらい。他、HPのリニューアル。更にオンラインフィットネスのシステムの構築…
YouTubeの動画編集は出来て月6本…それでもジムに毎日23時まで一人でパソやってるんですよ笑
HPに1ヶ月〜約2ヶ月。
思ったら5周年記念までにHPが間に合わない…どうしましょ笑
俺良く知らないんですよ。
この鬼滅の刃って…
だからなんかアニオタみたいで買いにくいです。。

柳橋りくくんが卒業しました。
小学生という大切な成長期に長きにわたりお預けいただき有難う御座いました。
格闘技と学問は精通しているところがあります。
弱点を瞬時に悟り、それに対応する攻撃の仕方や力の入れ方。相手のパターンを見抜き、確実に防御しながら反撃に変える。相手の様子を伺い、疲労した!ここぞとばかりにたたみかける。時には油断させ不意をつく。
孫子の兵法。
IQ・判断力・俊敏力・洞察力・観察力…がこれに値します。
試合は勝敗に限らず、自己分析→弱点強化→試合の繰り返しはマーケティングの礎。
少年部は知らずのうちにこの様な能力に特化していきます。
小学生最後は試合でタイトルや実践的なスキルアップをさせたかっただけに少々無念ですが、苦しかった練習を今後の成長に繋げていただければ幸甚です。
4年以上送り迎えしていただき有難う御座います。
柳橋家の今後のご発展、心より応援致しております。(柳橋さんは余裕があれば戻ってきてください笑)
毎年の祝花、数々の差し入れ深く感謝しております。
ローハーマンのマグカップ。大切に使います⭐︎





この度は高瀬さん・亀山さん!パソコン選びのアドバイス有難う御座います。

マウスコンピュータ⭐︎
Core7.16Gの優れもの!AKTの頭脳となります笑
誕生日の続きです笑
ジムに行ったら4歳のじんむが…

有難うー笑
どうでも良いが母親からは商品券をもらい…

買いすぎだろう…というくらいケーキをかいました⭐︎
誕生日&結婚記念日です⭐︎
45歳の…つい最近まで30代前半と勘違いしていましたが、年月が過ぎるのは早いもので…本年度はコロナを防ぎながらジムの方向性を変え、より多くの方の健康促進に尽力ながらつくしてまいります!
さて一年前、記念に新宿までウォーキングしました。24キロくらいだったでしょうか…今年は池袋までウォーキングしてみよう!と記録に挑戦しようと思いましたが、密が怖くルート変更!

まず、自宅を9時に出発し一時間半後に戸越銀座通過。

次に東京タワー⭐︎
あっさり書きましたが、ここまで三時間はかかってます。

増上寺でひょうの合格祈願をし…
ゴールは…

皇居!

おまけ。
丸の内。もっと勉強していたらこういった場所で仕事をしてみたかった笑

東京駅。家内は何故か国会議事堂と東京駅に感動してました!何故…❔

トータル。東京観光しながらウォーキングしましたので、単に皇居を目指すのであれば20キロくらいで到着します!
今年も良き思い出を有難う⭐︎
おまけ…毎日10キロくらいウォーキングしたり走ったりして慣れた体が30キロ近く歩いた結果、足腰は疲れませんでしたが疲労感が半端ではありませんでした。。
戸田(へだ)と読みます。西伊豆の北に位置する漁港。正月に子供をどこにも連れて行かないのも可哀想ですので、年末に蜜のなさそうなプチトリップを。(りしゅんと2人旅)

修善寺から山を抜けて戸田に出ますが、景色が綺麗でびっくり!

普通の港ですが…

流石、西伊豆!透明度はピカイチ!これで水深2メートルくらいあります。

こんな感じで釣れます⭐︎(たまたま)

西伊豆だけに夕日は綺麗でしたね。。。


帰りは修善寺の温泉で年内の垢落とし。
満足満足!
正月はただひたすら走ってました笑
明日から通常営業です。
本年度も頑張りましょ!