お礼&コショウダイ

御礼遅れ大変申し訳御座いません。

まずは夏にいただきました沢山のお土産有難う御座いました。家族で美味しくいただきました!

この夏はgo to campainだけど帰省は控えてくださいと、どう判断して良いか分からない夏でした。

コロナな感染者は鎮静化されず、いつまで続くのだろうと不安ですが、今となれば自己防衛するしかありません。

先日、都内のボクシングジムでクラスターが発生しました。その前は大阪のボクシングジムでもクラスター…

通常義務に戻せず歯痒いですが、1日でも早い収束を願うだけです。

さて、先週末久しぶりの東扇島へ♩

コショウダイというらしいです。30センチとメジナとサイズは変わりませんが、引きは強めでした!

夏休み

今週からジムは通常営業です!

様々な夏休みがあったかと思われます。

改めまして阿久津家は迷った挙句、帰省して毎日波乗りしてました。




コロナの影響により東北はほぼ全域で夏の風物詩である花火大会.お祭り関連は中止。

それでも帰省できたことだけでも幸せです。

一日でも早い収束を願い、来年は思いっきり堪能したいです。

合宿

この様な状況の中、合宿に参加してくださいまして感謝してます!今回はコロナ禍の関係上、ポイントや内容を変更し南伊豆の入田浜へ♩

とにかく海と星が綺麗!都内から1番近い南国…そんな印象でした。

みんな楽しそうでよかったです⭐︎

写真にて雰囲気をお楽しみください。


残暑見舞い申し上げます。

年々暑さが厳しくなり、今年もすでに全国で最高気温記録が更新されましたが、いかがお凌ぎでしょうか。

と、いう堅苦しいご挨拶はぬきとしまして…

皆さんお元気でしょうか❔


のんびり満喫しています♩

さて、明日からはいよいよ合宿!今年は南伊豆。

予定通り行きます!

夏の最後を満喫しましょ♩

ビュッフェ

どうでも良いですがビュッフェをずっとブッフェと発音してました。分かっていたのですが、ビュッフェ…発音しにくい…

コロナウィルスの影響によりかなり久しぶりとなりました。

まおくんを誘いたかったのですが、長男もいませんでしたので四人で。

場所は訳ありでシークレットにさせてください。

(ごめんなさい)

変わらず無敵のローストビーフ♪

他も抜かりなく美味しいのですが、とにかくローストビーフが美味しい♪

帰りがけロビーの机に…

熊が座っていました。可愛い…

下から撮影すると

なんか…笑

ドライブレコーダー

高瀬さんよりご紹介いただきましたドライブレコーダーを購入。

前後+室内(ナイトビュー)。前面は4KのフルHD。停車中監視。とにかくすべて撮影されるぞ!という優れもの。

私だけでしたら前後で十分なのですが、先の子供ら事を考慮し、家内の提案で上位グレードのを購入しました。

これなら子供らも大丈夫だから!とやたら後押し。。

どれも一緒に見えるけど、家内がそこまで後押しするなら…(ドラレコを取り付けたことがない。)

これにはオチがあります。

この商品…GPS付なのです…(一般的機能ではないはずです)

実は購入を一番喜んでいたのは家内でした。

意味分かりますよね?笑

とにかく皆様も安全運転を!

波乗り

汐朱・侶孔と波乗りへ♪

由比ヶ浜~材木座。セットもも。弱オン。

今年は規制内・遊泳禁止と聞いていましたが、普通に海水浴が出来てました。規制時期じゃないからかな?

事前に調べられた方が賢明です!

鎌倉駅周辺の観光者はスーパー密状態でマスク装着率50%と…鎌倉や藤沢の感染者数が多いのが理解できました…

緊急事態

最近

全く更新してませんでした…

それだけ自粛で代わり映えない日常だったのですが…

一度真央くんを連れてラズマハルへ♪

(チーズナンは激ウマ♪)

皮肉なことに本業の不動産業は多忙です。

コロナウィルスにより住宅ローンを支払えず、差押え前に売却したいという…なんともやるせない依頼です。

ジムの方ですが、実は会員数が増えております。自粛にも限度がある様です。

いくつく話はコロナになりますが、第二波が押し寄せてきました。私なりの解釈は第二波という呼び名ではなく、単なる自粛前の戻りです。東京ではアラート数値の倍に達していますが、手が打てません。保証もなくただ我慢してくださいに国民は限度なんでしょう…東京都発表のWithコロナ。

コロナは腰痛の様にうまく付き合っていく類いではありません。

完全終息をただ切に願うだけです。

GW

ここまで心待ちしなかったGWは過去にありませんでした…GW=旅行だ!のイメージでしたので。

と、いうもののずっと自宅という訳にはいきませんので、一日以外ウォーキングや普段あまりしないチャレンジしました。

◽料理

前回、ステーキネタを掲載しましたが改めてチャレンジ!次にリクエストでプリンアラモード♪

(見た目はグロいですが、中にはスポンジケーキ3層+アイスが入っておりムチャ美味しかったです☆)

他にも鳥の照り焼き煮等、料理を振る舞いました!

余談ですが、岡島さんはご自宅の包丁を研いでたそうです笑

早くコロナウィルスの終息を願うばかりです…

料理

自粛ムードの中、家族にステーキを♪とCOOKPADを見ながらチャレンジ!

(最近、料理にハマッている)

まずは一人350グラムの肉を用意

(後に多過ぎて食べれない。)

叩いて塩コショウ!

後は牛脂とニンニク、強火のフライパンに肉を両面焼き、ワインを豪快にかける☆

焼き上がった肉に大根おろし&バター+タレ。

完成!

(若干の焦げ目を隠す為に写真加工)

思ったより家族の反応が良い♪

つーことで明日はハンバーグを作ります!