京都②

最後の目標の何だ⁉︎と思われた方。

実は私、4年半大阪府豊中市に住んでおりました。その頃から京都へ遊びに行っていたので地理はある程度詳しかったのですが、10代でしたのでそこまで魅力を感じることはありませんでした。ところが久しぶりの京都は、日本の歴史が詰まった由緒ある文化の数々があります。感銘を受けました。例えば…ホテルから10分歩くと幾つかお寺があるのですが、どのお寺も川崎大師の数倍の大きさがあります。祇園は鴨川を挟み、白川と四条河原に分かれ、舞妓さんの町で情緒を感じます。さらに祇園白川より30分以内に八坂神社。東本願寺。西本願寺。建仁寺。清水寺。三十三間堂。国立博物館。豊國神社。智積院。京都駅。本能寺跡地。まだまだあるんです。こんな国宝級の寺や神社がゴロゴロしてます。

人はいつか必ず息絶えます。そして最後は寺の世話になります。だったら歴史ある場所でお世話になりたい。

こんな単純な理由ですが、人生の目標ができました。

自分が亡くなるなんて考えたことがありません。どうせ元気だし。半分無敵だし。

ところが、同級生が亡くなったり大病患ったり身の回りで現実的な話を聞く様になってから、老後をきちんと考えないとダメだ!と思いはじめたのが、目標を決めたきっかけです。

妙に老けた考えですが、一生の過ごし方を明確にしたことにより、楽しみがまた一つ増えました。

京都

GWは家族で京都へ♪


上から①金閣寺②平等院③祇園白川④金閣寺で金粉入りの抹茶ソフト⑤祇園白川(芸者の通り)⑥宇治(像は紫式部)⑦子供らだけでUSJ⑧清水寺手前の二年坂。

こんな感じで楽しんできました♩

以前より人生の目標がありまして…14年後の60歳には京都の下京区又は東山区に移住します!

OAU

スポセンで仲良くなったアメリカ人がいます。もう一年くらい前から週2くらいのペースで会うので、自然と仲良くなった感じです♪

1人はミュージシャンでもう1人はデザイナーです。そのミュージシャンの方なのですが、OAUのマーティンという方。私音楽疎いのでよく知らないのですが、コンサートに誘ってくれたので、日比谷の野音へ!

マーティンの盛り上げ方が天才的でヤバい…凄すぎて…絶句。プロだ!

ドラマ、映画の主題歌を歌われているそうです。

人生初のコンサートでしたが、楽しみが一つ増えそうです♪

サプライズ

しんごちゃんネタをもう一つ!

3月5日は汐朱の卒業式。コロナの為、一人一人の卒業証書はクラスで行いました。その際、クラスのみんなに一言挨拶するのですが、最後にいきなりこちらに振り返り「お父さん・お母さん今まで有難う御座います!」

サプライズなだけにそりゃー感動します…

その日の夜、クラス全員で食事に行くのですが、その最中に親からサプライズ返しをしました。

楽しんごちゃんに無理にお願いして、卒業式サプライズ動画を汐朱に送信!生徒全員にお祝いメッセージ。

いやー

俺が感動しました…

無理を聞いていただき楽しんごさんには本当に感謝すると共に、一生の思い出が出来ました。有難う御座います!

aktgymはこれからも楽しんごさんを微力ながら応援します!

詳細はTikTokでaktgymとご検索を。


YouTube

キックボクシングの参考書 第13弾 首相撲上級編。

崩しの基礎です。この原理を理解してないと、数多くある崩しは上手くできません。是非勉強してください

遅くても来週中までにアップします!

遅くなってすいません!

世界一価値があるケーキ

前日記とにてますが…

このケーキ、世界一価値があります。

(インスタに掲載しましたので、一部加工してあります。)

子供が初めてのバイト代でプレゼントしてくれたケーキなんです♩

味云々よりも(勿論美味しかった⭐︎)、その優しい気持ちを忘れないで頑張ってね!

ほんの少しの幸せ

みなさんはこの写メを見てどう思いますか⁉︎

一見ただの鰻です。

実はこのうなぎを購入するのに半年間悩みました。。。この金額なら他に○○食べれるしなー。中国産なら半値だけど、やっぱり日本産だよなー。こんなどうでも良い悩みで半年。

ついにウォーキング帰りに贅沢したく購入。

真空だけに味に疑問がありましたが、実際ムチャ美味い。鰻屋さんで食べる鰻と遜色ない。

あぁ…

食べて良かった…

コロナで休日の外出といえば家内とウォーキング。こんな生活に慣れてしまった。

たまには贅沢も悪くない。

500円玉貯金

1月17日より最後の砦である郵貯銀行で小銭両替の手数料をとります。

50枚までが無料。それ以上は手数料がかかるため、(50枚を一回一回やる方法は時間がかかりますが無料です笑)1円〜500円玉貯金をされていた方は16日までに郵便局にお持ちすることをおすすめします!

さて、3年間くらい500円玉貯金をしてました。

泣く泣く開封。

一万円札も一枚入ってました♩

合計204500円也。

ウォーキング

家内と武蔵小山往復を♪

武蔵小山にお住まいの方は羨ましい…何でも揃う巨大な商店街。

鹿島田商店街の店が全て繁栄してて、それを3往復くらい。

一度行ってみてください!奥様には喜ばれます笑