シューズボックス

直して壊れての繰り返し…

でしたが、岡島さんに直してもらいました!

いつも有難う御座います‼

RHC Ronherman 川崎店

やっとオープンです♪

 

 

 

 

 

 

現在並んでます笑 240番…

 

 

 

 

 

 

限定やノベルティーに食いついてしまいました♪

ペットボトルの書体に見覚えありませんか?

ジムシャツのバックプリントを御覧ください笑

携帯

携帯壊れてました… 水没や衝撃ではありません。 原因不明。電源は入りますが、そのままフリーズ。

結局数日使用できず交換になりました。

実は交換した携帯は去年の6月に交換したばかり。

つまり10カ月で再び壊れて交換…

少し頑丈に作ってもらいたいものです。。

お礼②

世の中に たえて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし

 (訳)世の中に桜と云うものがなかったなら、春になっても、咲くのを待ちどおしがったり、散るのを惜しんだりすることもなく、のんびりした気持ちでいられるだろうに。

古今集・伊勢物語より在原業平の俳句です。

 

柳橋さん御家族が二周年記念の花をプレゼントしてくださいました。圧巻する大きさと華やかさはジムを一層引き立ててくれます。

御気遣い頂き、重ねて深くお礼申し上げます。

桜満開と重なり風流のある素晴らしき花。

皆様も御堪能ください。

(2枚目以外夜間撮影です。夜間撮影はスポットライトを照らし、一眼レフにて撮影しました)

イカ釣り

初のイカ釣りを♪

またもやYahoo天気予報に騙され強風…

夜釣りは一時間で断念…ボウズ

早朝からはメローな感じで♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は体力補充!

 

 

 

 

 

 

森友証人喚問

予想通りの展開。今回の森友の問題は婦人➡佐川氏➡財務省。そこに麻生氏・安倍総理の絡みは不明だが、財務省に改ざんメリットがないのでどこかで絡んでるのだろう。

5000万の退職金片手に今後は公益財団のポスト用意。更に一生の生活の面倒を見るから証人喚問ではこう答えてほしい。と、安倍首相。

こんな展開か…

自殺者の家族もいるのに…佐川氏も結局保身。

日本にヒーローは誕生しない訳が理解できる。

こんな下らない問題よりやることあるだろ!ってネトウヨは思うだろう。安倍下ろしが何よりも重要なんだよ。

 

 

憲法改革案

たまには政治の話でも。

現状のままで改憲案は国民に理解を得られるか? 答えはNOである。理由は森友問題。総理婦人の軽率な行動や不透明さ。更には佐川前財務官はトカゲの尻尾切りで、自身は保身しか考えてないのだろうということ見透かされてる。行政の長として何も責任はとろうとしない。こうした内閣の支持率の下落から、改憲案は緊急事態条項が新設された場合、首相の裁量範囲が非常に広くなること。そんな安倍首相に大きな権限を与えたくない。こう国民に思われているからだ。

年末の衆議院で「経済第一」とかかげたことを思い出してほしい。 経済政策なくして今の一歩はない。

首相下ろしを考えてる野党は具体的な政策を。それがなければただの下ろしで終わる。

 

飲み会につきまして

大変申し訳ないことに飲み会の日時を謝っていましたので訂正しました。

正しくは4月22日(日)となります。

今一度スケジュールをご確認ください。