TDL

私の大好きなディズニーランド♪

顔と合わないのはさておき…

行ってきました!

汐朱(しあん)が友達とね…

仕事中写メがきました。

 

 

 

 

 

 

シンデレラ城だよ…

い…なぁ…

琥(ひょう)と侶孔(りしゅん)にお土産を♪

 

 

 

 

 

 

どうだった??の返答には

楽しかった!!

と、満足ならいいんです

しかしいーなー笑

お礼

藤下さん有難う御座います。又、大切なご子息を二年弱ジムに預けていただき有難う御座いました。

重ねてご挨拶お礼申し上げます。

技術は勿論ですが、格闘技の本質はメンタル…つまり心を強くできることです。

人は生きていく上で数々の困難にぶつかり、その都度人生の壁を打破しなくてはなりません。

そうした時に大切なものは人の繋がりや精神力・経験・柔軟性が求められます。

少年部は単に相手を倒せる技術を身に付ければ良いという教えはしてません。

礼からはじまり礼に終わる。

時間内は真面目にやる。

時にはきついこともあるでしょう。

しかしこれからもっと険しい道があります。

その準備段階にジムが少しでも役にたてれば幸甚です。

これからも影ながら応援してます。

皆既月食

携帯からの撮影の為なんだか良くわかりませんが、皆既月食中の月がジムの目の前から見えました♪

ロマンチックなことに一緒に見たのは真央くんでした…

皆様に差し入れです

池田さんよりアサヒ飲料の新商品のサンプルを頂きました⭐

掲示板の下に置いてますので、お一人様1つずつお持ち帰りください!

いつも有難う御座います。

皆様のご意見を聞かせてください

最近ジムでは大風邪が流行してます…

ジムといいますか川崎は特に流行らしく、声がかれる・咳・鼻水・おかん・微熱・高熱…ありとあらゆる症状が一週間以上継続するそうです。(インフルエンザではありません)

さて、当ジムでは規約に会員様のご家族に感染症(インフルエンザ等)がおり、医師より完治の証明(登園許可等)がなき場合、二次感染防止の為、施設利用をお断りしてします。

さてここで皆様のご意見を聞かせてください。

一・規約にある、会員様の家族が感染中の場合、施設利用のお断り又は自己判断に任せるか…です。

(会員様本人が感染症の場合、施設利用は不可能です。)

つまりお断りはやりすぎじゃないか?

がポイントです。

自己判断を容認して、万一私やジムの皆様が感染症になった場合、建物内なので仕方ないか或いは感染防止に努めるのが施設運営者の役目か?改めて明確にしようと思います。

ご指摘があり、統一性を図る為にも是非ご協力ください。