千葉より関さんが遊びにきてくれました!
久しぶりにお会いでき嬉しいです♪
またいらっしゃってください。

お土産有難う御座いましました。
何よりお疲れ様でした♪
千葉より関さんが遊びにきてくれました!
久しぶりにお会いでき嬉しいです♪
またいらっしゃってください。
お土産有難う御座いましました。
何よりお疲れ様でした♪
お気付きの方もいると思われますが、柳橋さんより三周年記念の祝花をいただきました⭐
凛とした迫力のあるすばらしい祝花を有難う御座います!
本当に嬉しいです♪
釣り日程合わせます!行きましょ♪
清水さんより台湾のお土産をいただきました!
家内にお茶みたいです♪
家内に代わってお礼を⭐
4月1日。午前11時30分。テレビの前で歴史的瞬間に立ち合う。
何故か神妙に腕組み。
新元号の発表がありました。「令和」
万葉集から典拠(てんきょ)みたいですね。
令和… 馴れないため言いづらい…
新多賀堤防からの熱海港♪
結果…ゴンズイ一匹…
熱海まで来て…トラウマになりそうです…
気を取り直して観光!
合宿でもお馴染み後楽園ホテル。
去年も同じ様な写真を撮りました笑
今年の合宿は8月18日(日)となります(予定)
詳細が決まりましたらHPにお知らせします♪
ニュースに書きましたが、本日はMuay Thay open44でした。
侶孔の相手はBIGBANG6位・WPMFやMuayThay openにおいて日本ランカーと格上相手でしたので、ドローと言えども胸を張ってください。
その侶孔と親友の宮崎聖光くんのデビュー相手は7戦でしたが、キャリアや急性胃腸炎をもろともせず根性で判定勝利! 帰宅しても嘔吐と心配なので出来れば病院に…
同じく古川小学校の松崎りおくんはデビューとは思えぬ落ち着いた試合展開で判定勝利!
4年生の柳橋稜久選手はドローでしたが、勝ちたい気持ちが全面的に前に出ており、少しずつでも試合運びが上達してるのが嬉しかったです♪
結果的に誰も負けませんでした。これは試合前の厳しい練習にも耐え抜き本番の準備をしっかりとしたからだと思ってます。
結果が残せたことは嬉しいことですが、だからと言って君たちが本当の強さを手に入れた訳ではありません。 これに奢らず反省点を見返し、更なる上達を心がけてください。
おめでとう!!
応援に来てくだった皆様、ご多忙の中有難う御座いました。
今日は年末最後に渇を入れる。
弱点を克服しない選手が多すぎる。
単に奢り。
何故基本の走り込みを徹底させない?走り込みをしない選手で強い選手を見たことがない。何故いつも同じ練習ばかりして苦手な練習をしない?
ガードは?
こんなのは一番先にしなくてはならない基本中の基本。
相手は人間。サンドバックではない。
勝ちは他人のせい。
負けは自分のせい。
自分で這い上がってこい。
来年の飛躍を期待している。