御礼④

最後は岡島さんからです!

2箇所からのお土産で沢山いただき恐縮です。昨日も試合の応援有難うございました♩

感謝。感謝。


神仏

「神仏」って面白い言葉だと思いませんか?「神様」と「仏教」はツールが異なるのに、日本はごじゃまぜなんです。寺のお祭りって…お祭りがそもそも「神」ですから。

我が家は仏教(天台宗)。つまり崇めるのは「仏教」であり「お釈迦様」なのです。なのに何かあれば「神様〜お願いします!」と神頼み笑

お釈迦様はどこへいってしまったのだか…

さて、余談ここまで、本題!

パワースポットで有名な神田明神へ。

ちょっと訳ありで神様にお願いごとをしてきました!


宅地建物取引士資格試験

汐朱合格おめでとう!

思えば今年5試合をこなし全勝。試験の度にレポート期限が迫れば半ば徹夜。それでいて宅建合格。

子云々とかではなく、1人の人間として尊敬する。

同じ年齢の自分なら足元にも及ばない。

そういう意味でとっくに親越えをしている。

次は就職か…

頑張れよ!

お勧めタイ料店

現役の時、練習終わりにタイ人が自分の夜食をよくご馳走してくれてくれてました。日本食では味わえない独特の旨みと辛さ。3番目に覚えたタイ語はペッ ティア アロイ(辛いけど美味しい)でした。

その味が忘れられずタイ料理店へ!

今回ご紹介するのは目黒駅から徒歩3分の立地にあるタイ料理、バンコクオリエンタルダイニング&バー。確か1,680円(70分)でビュッフェ形式。種類は少ないですが、とにかくグリン&イエローカレーが美味しい。これだけで大満足!

何回おかわりしたことか…

他料理は皆様が行ってみてからのお楽しみで♩

お土産のお礼③

岸さんよりいただきました。

有難う御座います!

肩こりが治ります様に…笑

お土産のお礼①

皆様よりいただきましたお土産のお礼が遅れ申し訳ございません。

まずはレオマからのお土産です!

有難う御座います!

どうでも良いのですが、私の名前、岳之の岳は文字の通り山岳の岳。これは父親が山岳部で山好きから命名されました笑

お土産有難う御座います

お礼遅れ恐縮です。

レオマ&マリアさんよりいただきました。いつも有難う御座います。

フィリピンのお土産です。

この写メの右の菓子はニンニクで揚げており、とても香ばしく特に美味しかったです。

レオマ。年末のスックワンどうする!?

グルメ

皆様ご無沙汰しております。お元気でしょうか?

最近の休日ですが、ウィーキングに加えて何か美味しいものを食べてスッキリしよう!という流れです。

本日ご紹介はビタースイート新宿店

以前ラゾーナーにあったビュッフェの大型店で、食べ物よりデザートに力をいれています。隠れた名店ではありません。個人的なビュッフェランキング食べ物の種類は少なめですが、塩分が濃いので途中で甘いものが食べたくなります。このループで幸福な時間を送れます。

ここのおすすめは写メのデザートをいくらでも作ってくれますので、映えますよ!

お土産有難うございます

モイズさんよりいただきました。

いつも有難う御座います!

区民祭期待してます笑

残暑厳しい日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

気づくと中秋の月にも関わらず、山梨県では猛暑日を記録しました。

猛暑により突然の雷雨も多かったと思われます。

そこでジム前より撮影した奇跡の一枚を。

(光は雷です。)

同時に…いくら何十年格闘技をやろうと自然には勝てないと思いさらされました…