静岡、某ポイント。


寒いのでまた来年!
普通の釣りと比べ物にならないほど釣れます♪写真の魚は一時間以内に釣り上げました!
静岡、某ポイント。
寒いのでまた来年!
普通の釣りと比べ物にならないほど釣れます♪写真の魚は一時間以内に釣り上げました!
いよいよ今週の日曜日に区民祭の演舞があります☆
詳細はカテゴリー・ニュースにありますが、改めて…
日時・10月20日(日)
11:25~11:45
幸区役所・ゆめ広場
少年部・大人・選手によるミット打ちの披露、ラストはSHIAN選手VS私のエキシビションを行います!
近所の方は是非見に来てください♪
久しぶりに新宿フェイスへ♪
侶孔と聖光はこの試合の正式決定が2日前でした。。
引き受けるかどうか迷いましたか、最終的には侶孔はKO、聖光は判定とそれぞれ勝ちました!
(阿久津侶孔選手)
(宮崎聖光選手)
急遽の試合で準備不足も当然あったでしょう。。
にも関わらず気持ちだけは負けず、常にペースを握り勝ちに拘った二人の成長は著しかったです!
この二人、小学2年からの親友でプライベートで仲良しです笑
二人とも仲良くがんばれ!
本当におめでとう!!
9月1日(日)鶴見川・シークレットP
なんとか父親の面子を保つ笑
さて、第5回目となりましたIZU合宿!
楽しい一日半を過ごしてきました♪
(前日夜集合!海老名SA)
りゅうくんの腕に小さなハエがとまり交尾をしだして大爆笑中
次に
家族で鎌倉へ♪
私と汐朱は波乗り。ほぼ無風。ややザワツキ。セット腿。
琥と侶孔は大冒険⭐
9時~海水浴場規制がかかるのにライフセイバーが規制内のロングを注意しないのは何故?
ラストは焼肉♪
一週間頑張るぞ‼
またかよ!
またです笑
長男は初ということで楽しんでました♪
みんな楽しかった様で…笑
私は…歩きすぎで疲れて車で寝てました…
またもや越谷レイクタウンへ♪
(記念に侶孔をインスタ風にパシャリ)
ただただ広い…
今日も一日で回りきれなかった…
侶孔古川最後の運動会♪
騎馬戦も良かったけど、高学年リレーのアンカーは関係ないオレまで緊張した…
思えば2ヶ月間、僕は子供らに短距離走の練習をさせてきた。陸上関係者からヒヤリングを行い、youtubeを見ながらレポートにまとめ、理解させ反復練習。
素人の私が教えて効果があるのかと…
普段は週3。Gwは山形にてほぼ毎日。
彼の持ち味はロケットスタート(自称)。
競り合いになると絶対負けない瞬発力をもつ。これはキックで培った。
この利点を生かしラダーのトレーニングを多目にとり入れた。
(協力してくれた汐朱、琥有難う‼)
熱く語ったが目的はたかが運動会…笑
しかしこのコツコツの努力がリレーアンカーという大役で一人のヒーローを誕生させていた。
文章的には単に親バカの運動会レポだが、彼には忘れられない良い思い出になったはず♪
最後にジムで一緒に走り込みを練習してるみんな。次は君らの番だ!
りしゅんからのバトン引き継げ!
ニュースに書きましたが、本日はMuay Thay open44でした。
侶孔の相手はBIGBANG6位・WPMFやMuayThay openにおいて日本ランカーと格上相手でしたので、ドローと言えども胸を張ってください。
その侶孔と親友の宮崎聖光くんのデビュー相手は7戦でしたが、キャリアや急性胃腸炎をもろともせず根性で判定勝利! 帰宅しても嘔吐と心配なので出来れば病院に…
同じく古川小学校の松崎りおくんはデビューとは思えぬ落ち着いた試合展開で判定勝利!
4年生の柳橋稜久選手はドローでしたが、勝ちたい気持ちが全面的に前に出ており、少しずつでも試合運びが上達してるのが嬉しかったです♪
結果的に誰も負けませんでした。これは試合前の厳しい練習にも耐え抜き本番の準備をしっかりとしたからだと思ってます。
結果が残せたことは嬉しいことですが、だからと言って君たちが本当の強さを手に入れた訳ではありません。 これに奢らず反省点を見返し、更なる上達を心がけてください。
おめでとう!!
応援に来てくだった皆様、ご多忙の中有難う御座いました。